- 2021-02-05
- 2021-02-05
【社保】算定基礎届・賞与支払届の総括表廃止(2021年4月)
来年度(2021年4月1日)から、「月額算定基礎届」と「賞与支払届」の総括表の提出が不要となります。 ただし、賞与支払予定月に賞与を全く支給しなかった場合は「賞与不支給報告書」の提出が必要になりました(新設)。 厚生労働省HP
来年度(2021年4月1日)から、「月額算定基礎届」と「賞与支払届」の総括表の提出が不要となります。 ただし、賞与支払予定月に賞与を全く支給しなかった場合は「賞与不支給報告書」の提出が必要になりました(新設)。 厚生労働省HP
これまでは、全事業場で1つの過半数労働組合と36協定していなければ、本社一括届出ができませんでしたが、今年3月末からは事業場ごとに労働者代表が異なる場合でも、本社一括の届出が可能になりました。 但し、 ・電子申請による届出のみが対象となります。 ・届出を一括してできるだけですので、労使協定はこれまで通り、各事業場で締結する必要があります。 ・また、この場合でも、一括届出の要件として、次の事項以外の […]
2021年1月施行 ■厚生労働省リーフレット ■ニュースレター2020年11月号
■1月15日国税庁発表:在宅勤務に係る費用負担等に関するFAQ(源泉所得税関係) ■ニュースレター1月号
記事内容■トピックス・ マイナンバーカードの健康保険証利用開始予定■法改正等・ 在宅勤務における「通信料」や「電気料金」の非課税相当額の計算方法が明確になりました!
記事内容■法改正等・ 70歳までの就労確保が努力義務化されます。(2021年4月施行)■トピックス・ 雇用調整助成金は、来年2月まで延⾧になりました。 今後は、雇用シェアへシフトか?
記事内容■法改正等・育児介護休業法:子の看護休暇・介護休暇が「時間単位」での取得に変わります。 ■トピックス①自転車通勤は企業にリスク?!~東京都では、今年4月から自転車利用への保険加入が条例で義務化②監督指導による賃金不払残業の是正結果が公表(平成31年度)
記事内容■法改正等・ 社会保険料:コロナによる休業で大幅に賃金が下がった場合の、社会保険料に関する特例措置(随時改定の特例)について ・ 年金強化のための法改正について・適用拡大(短時間労働者への拡大・適用事業所の拡大)・年金の受給開始年齢の上限引き上げ。
■法改正等・厚生年金保険:上限65万円に・最低賃金: 2020年度の最低賃金が交付されました。・雇用保険: 「月80時間以上」の月も被保険者期間1か月としてカウント出来るようになりました!・雇用保険: 自己都合離職の給付制限期間が2か月に短縮されます。・労災保険: ダブルワーカーの保険給付等が変更に!(兼業・副業関係)